初心者向けShopify導入ガイド

Shopify (ショッピファイ )とは、オンライン販売を簡単にスタートすることができるクラウド型のマルチチャネル販売プラットフォームです。

パソコンやスマホなどを利用するユーザーに対してインターネット経由で販売が可能なECサイトだけでなく、実店舗での販売にも対応しています。

ECサイトを使ったオンライン販売を始めたい方、Amazonや楽天市場との連携をしたい方、さらに実店舗の在庫管理を連動させたい方などに対して、初心者向けにShopifyの開設や運営に関する情報を詳しく解説します。

Shopifyとは

Shopifyとは、クラウド型のマルチチャンネル販売プラットフォームで、オンライン販売や実店舗での販売に活用でき、ECサイト上だけでなくブログやSNSでの販売にも対応しています。また、Amazonや楽天市場などとの連携によって、あらゆる販売チャネルを統合します。

つまり、BtoBやBtoCを問わず、商品やサービスの販売を行う企業にとってはShopifyを上手く活用することによって、販売管理コストを抑えることができ、効果的な販売戦略を構築することが可能です。

Shopifyではネットショップの作成やカスタマイズ、在庫連携、売上管理などを簡単に行うことができ、オンラインストアの運営者にとって必要なバックオフィス機能の多くが揃っています。

Shopifyの日本での本格展開は2017年から

2004年にカナダで創業したShopifyは現在までに約175ヵ国で170万以上の企業や個人のオンライン販売をサポートしていて、大手の有名企業から世界的な著名人やアーティストまで数多くの導入実績を誇ります。

日本への本格進出は意外と最近で、2017年より本格進出を開始しました。

Shopifyの管理画面やヘルプセンターなどの日本語対応や、日本特有のサービスや決済方法との連携が進められており、楽天市場との連携や、JCBによる決済にも対応を完了しています。

株式会社京谷商会はShopifyの公式パートナーです

大阪府太子町に拠点を置き、日本全国の企業を対象としてコンテンツマーケティングに関わるサービスを提供する株式会社京谷商会は、Shopifyの公式パートナーです。

Shopifyの立ち上げに必要な準備から、ECサイトの開設後の運営にかかるサポートまで、幅広くShopifyによるオンライン販売および実店舗販売のサポートをさせていただいております。

日本国内でのECサイトによる販売だけでなく、実店舗の多拠点展開や、グローバルな販売網の構築を検討されている企業にとっては、Shopifyを活用することが非常に有利に働きます。

まずは小さな仕組み作りから社内での体制づくりを行い、徐々に大きな仕組みへとShopifyの機能を拡充していくことをお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談ください。